経血チェックのポイント②色(薄い色編)
こんにちは😊 たまご堂大阪梅田院です🐣✨
たまご堂は妊活を頑張られている方の力になる鍼灸院です🤲💞
経血の状態、チェックできていますか?
意識してみれていない方は次の月経が始まったらチェックしてみましょう✨
受精卵が着床する場所である「子宮内膜」が剥がれ出たものが「経血」です!
なので「経血の質=内膜の質」ということになります!
経血のチェックポイントはこの3つ☝️
①量
②色
③塊
今日は②の「色」!
理想の経血の色は「赤〜やや濃いめの赤」です!
「薄い赤」や「ピンク色」ではありませんか?
当てはまる方は、血液の材料不足かもしれません😨
また、立ちくらみ・めまいが起こりやすい方、長く続く疲労感がある方も血液の材料が足りていないかも😨
そんな方にとっていただきたい栄養素紹介します📖
⭐️タンパク質
⭐️鉄分
⭐️ビタミンB群(B6、B12、葉酸)
これらは、血液の材料になったり、材料を効率よく吸収するために必要不可欠な栄養素です☝️
詳しく聞きたい人は、スタッフにお声掛けください😊
ご自身の体と向き合って、血が足りないかも?と心当たりがある方は今回ご紹介した栄養素をしっかり摂るように心がけましょう✊✨
たまご堂の妊活体質改善は、鍼灸による施術に合わせて、食べることや運動面のアドバイスもさせていただきます💡
一緒に妊活体質改善しませんか?🐣✨