エネルギー 不足してない?「効率よく吸収できるタンパク質の摂り方」
こんにちは😊 たまご堂大阪梅田院です🐣✨
たまご堂は妊活を頑張られている方の力になる鍼灸院です🤲💞
「食後の胃の不快感」
「毎日寝落ちしてしまう」
「体が冷える」
「たまごがなかなか育たない」
「内膜が厚くなりづらい」
などのお悩みがある方、エネルギー不足かもしれません😨
エネルギーの源になるものは『タンパク質』✨
タンパク質は、三大栄養素のうちのひとつです💡
妊活にはもちろん、生命維持のために体にとても重要な栄養素!
卵子や内膜、消化液、ホルモンや酵素、血液、筋肉などなど、、、
いろんなものに形を変えて体の機能を維持してくれています✨
タンパク質が不足するだけで、体の機能が落ちてしまい妊娠しづらい体になってしまいます🥲🥲
また、タンパク質は消化・吸収が難しい栄養素でもあります
ただただ食べるだけでは逆に内臓の負担になり、体の不調が出ることも、、😨
なので、この投稿では
『効率よく吸収できるタンパク質の摂り方』をご紹介します😊
☑︎食事の最初に食べる
空腹の時に食べたものの吸収率が1番高いです!
なので、食事の最初にタンパク質を食べるようにしましょう!
食べる順番を変えるだけで吸収率がUP
☑︎よく噛んで食べる
食べ物を口に入れた時から「消化」は始まります!
よく噛んで小さくするだけで、胃の負担が軽くなり消化しやすくなります
☑︎動物性タンパク質・植物性タンパク質を同時に摂る
動物性タンパク質=お肉・魚・たまご など
植物性タンパク質=豆腐・納豆・ブロッコリー など
一度の食事で2種類のタンパク質を摂ることで吸収率がUP
体に不足している栄養素を補うだけで妊娠しやすい体に近づきます✨
当院ではタンパク質不足の妊活さんのために
「授かりプロテイン」と「じねこペプチド」というお出汁で摂れるプロテインを販売しております!
タンパク質が小さく分解された「ペプチド」サイズになって配合されているので、胃腸への負担が少なく吸収しやすい構造になっています✨
胃腸の機能が低下し、消化不良や胃もたれが起こりやすい方でも摂っていただきやすいです😊
気になる方はスタッフにお声掛けください✨
たまご堂で一緒に妊活体質改善を始めませんか?😊